五日町へ行ってきた

良い天気の
オープン初日
人も少ないのでデュオレースエアロWCを使い
ロングターンをしてみたが
山岳レース板はやっぱり
えらくバタつく
革靴では抑えるのがシンドイ
・・・と言うか抑えきれない
ゲレンデも雪が少なく
起伏がまだあるので
スピードを出すと
凸凹を吸収しきれず
何度も
吹っ飛んだ
でもスキーは
やっぱり転んでる方が楽しい

ゲレンデに子どもが多くなってきたら
スピード出すのはやめて
少しモーグルラインを
掘ろうとショートターンを刻む
でもやっぱり1人だと
なかなかコブにはならない

今日は本当は
ニュー・グリーンピア津南で滑るつもりだったが
グリーンピアの
大好きな第1リフトが動いていないのでこちらへ
しかし
五日町もリフトは1本しか動いていなかった
でも五日町なら
この第1ペアさえ在れば
自分は満足

良い天気の
オープン初日
人も少ないのでデュオレースエアロWCを使い
ロングターンをしてみたが
山岳レース板はやっぱり
えらくバタつく
革靴では抑えるのがシンドイ
・・・と言うか抑えきれない
ゲレンデも雪が少なく
起伏がまだあるので
スピードを出すと
凸凹を吸収しきれず
何度も
吹っ飛んだ
でもスキーは
やっぱり転んでる方が楽しい

ゲレンデに子どもが多くなってきたら
スピード出すのはやめて
少しモーグルラインを
掘ろうとショートターンを刻む
でもやっぱり1人だと
なかなかコブにはならない

今日は本当は
ニュー・グリーンピア津南で滑るつもりだったが
グリーンピアの
大好きな第1リフトが動いていないのでこちらへ
しかし
五日町もリフトは1本しか動いていなかった
でも五日町なら
この第1ペアさえ在れば
自分は満足